ページ

2018年2月12日月曜日

スタック貯めの状況 (スタックの貯め方)

ケンタウロスのベルトの真4化のために、スタックを貯めています。

主に、トリーナ破壊斧を使ってスタック貯めを行っています。スタック貯めの方法としては以下の流れで行っています。


①破壊斧の真2化
スタック1~16 レブラス防具14を強化
スタック17~20 破壊斧14を強化
スタック23 グルニル真1を強化
スタック27 グルニル真2を強化(または26を目標にグルニル真1を強化)
スタック30~36 破壊斧真1を強化

レブラスの全失敗する確率は50%、破壊斧の全失敗する確率は80%、グルニル真1の失敗する確率は70%、真2の失敗する確率は90%といったところです。スタック貯め成功率を上げるなら、破壊斧で11~20を貯めたほうがいいですが、ブラックストーン(防具)が4500個もあったため、レブラスで一気に貯めています。
破壊斧を強化してスタック36まで貯まったら、そのスタックは破壊斧の真3化に回します。

②破壊斧の真3化
スタック36で強化し、3回失敗してスタック48に。このスタックは助言に変換しておく。


③破壊斧の真4挑戦
スタック60以上において、真3に成功した破壊斧をつかってスタック貯め。目標はスタック80前後。

大体このような流れでスタックを溜めて、以下のスタックが用意できました。

・スタック98(もとからあった92を真5挑戦でプラス6)
・スタック87
・スタック79
・スタック46以上の助言7枚
・スタック36以上の助言3枚

これだけあればケンタウロスのベルト真3を10個用意して真4挑戦を行うことができます。
なお、これだけのスタックを貯めるために、ブラックストーン(防具)は1800個、ブラックストーン(武器)は200個、凝縮(防具)が80個、凝縮(武器)が150個消費されました。


投票してもらえるとモチベがアップします。

9 件のコメント:

  1. 一すけさん一2018年2月13日 12:38

    初コメですが真Ⅳケンタおめでとうございます!リアルタイムでログを見ました
    私が真Ⅲケンタを成功させてホッコリしていた直後の出来事でした('ω')

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      そうなんですよ成功してしまったんですよ。
      この記事を記述した直後だったんで記事が無駄になるかとも思いました。
      真Ⅲケンタ成功おめでとうございます。

      削除
  2. じんぎすかん2018年2月17日 4:02

    こんにちは!真Ⅳケンタおめでとうございます!
    質問なんですが、80や90超えのスタックも破壊斧の真4挑戦で貯められたのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!
      各スタックのうち98はボス装備の真4挑戦でできたスタックです。
      それ以外の87や79は破壊斧の真4挑戦で溜めました。
      今までの最高スタックは愚鈍の鎧を強化しているときの104でしたね。

      削除
  3. コメント失礼します。
    友人の紹介でザンさんのブログを知り、金策面等参考にさせていただいてます。
    一つ質問なんですが、ザンさんはスタック貯め用の(強化済みの)グルニルやトリーナ斧をいくつお持ちなんでしょうか?またグルニルは部位を散らした方がいいのか一つに固定した方がいいのかも教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      スタック貯め用のグルニル(およびロカバ)は2セット計8個ほど用意しています。最も、最近はサブキャラの防具に使ったりで流動的ですが。部位は、これまでは散らしていましたが、グルニルの場合は供給量の関係上ヘルムとグローブあたりに固めるのもいいかもしれません。ロカバなら全身散らすくらいでいいと思います。
      トリーナ破壊斧は、+14を3個、真1を1個持っています。真1は成功次第適切なスタックキャラに使うようにしていたので、複数は必要ありませんでした。2個くらいは持ってもいいと思います。

      削除
  4. こんにちは

    ザンさんはクロン石を使われないようですが、クロン石についてどうお考えかを教えていただけないでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. クロン石の使う使わないの判断は、維持する段階に消費するクロン石に対して、その段階まで強化するために必要な費用がみあっているかどうかですね。
      例えば、緑防具の真4挑戦では60個くらいのクロン石が必要です。これが、スタック35くらいを貯める費用と、真2に3回くらいする費用の合計と見合っているならつかってもいいでしょう。
      緑防具の真5挑戦は110個くらいなのですが、真4緑防具を作る費用はおそらく100Mでは済まないので、つかうべきと考えています。
      ボス武具の場合、記憶の消費量を考えても、真4挑戦の250個くらいにつかうくらいなら、アバターを叫びに変えて真3挑戦を繰り返したほうが安上がりだと自分はおもいます。真5挑戦の850個くらいにつかうのは見合っているとおもいますが、それだけのクロン石をアバターから用意するのが大変です。

      削除
    2. ザンさん

      ご返信ありがとうございます。なるほど・・・
      クロン石について質問した理由ですが、少し自分の中に迷いがありまして、それは以前内部データが流出した時に各強化度数に対して最大確率が明示されていたからです。
      自分の見た内部データが正しいとすると真Ⅲ→真Ⅳ挑戦は最大確率でもそれぞれ27%と25%、つまり真Ⅳ挑戦はこの確率を連続成功させなければならない、という条件がつき
      最大確率が0.27*0.25=0.0675でわずか7%未満になってしまうと考えていました。それだったらボス武器真Ⅳ挑戦はスタック60(確率15%)でクロン石を使った方がコスパ良くなるのでは、と思っていました・・・

      削除

お気軽にコメントしてください